【PNB】PHARMACY NEWSBREAK-薬局・薬剤師のためのニュースメディア

  • サイトマップ
  • よくあるご質問

はじめてご利用になる方

当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、
会員登録(有料購読)が必要です。

なお、有料購読をご検討いただくために、
当サイトのサービスを一定期間お試しいただける
無料トライアルもご用意しております。

無料お試しサービスに申し込む

新規購読に申し込む

  • PHARMACY NEWSBREAKとは?
  • コンテンツについて
  • ご購読について
  • よくあるご質問

ログイン

ユーザーID:
パスワード:
ログイン

  • トップ
    • 行政・政治
    • 薬局
    • 企業
    • 団体・学会
    • 地域医療
  • その他
    • サイトポリシー
    • 利用規約
    • リンクポリシー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
  • 申込み
    • 【PNB】無料トライアルお申し込み
  • ログイン
  • ログインエラー
  • 再ログイン

2019年8月2日の記事

薬機法改正案の早期成立へ「官房長の経験生かす」  樽見医薬・生活衛生局長  Pictures

(8月2日 18:17)

本田・藤井両氏が厚生労働委員へ  参院 

(8月2日 18:13)

ひだ薬局(岐阜県)を子会社化  中部薬品(岐阜県)、7店舗取得 

(8月2日 16:16)

M&Aサイトに「求社広告」など3サービスを導入  ストライク(東京都) 

(8月2日 14:53)

ゆう薬局  「京都サンガF.C.」とお薬手帳でコラボ 

(8月2日 14:53)

全国の健サポ薬局は1432薬局  厚労省が3カ月ぶり更新、東京・大阪並ぶ  Graph

(8月2日 13:38)

5日間の臨時国会スタート、初登院の議員らの思いは?  衆参両院 

(8月2日 13:00)

進まないスイッチOTC化「歯がゆい」  ロート製薬・杉本社長、財政面から必要性指摘  Pictures

(8月2日 10:50)

かかりつけ薬局のメリット「実感ある」  厚労省・濵谷保険局長、役割発揮を期待  Pictures

(8月2日 4:52)
  • 1



記事検索

FAX版PDF

2019年12月5日号

一覧

アクセスランキング

  • Daily
  • Weekly
  • 改正薬機法が公布  服薬フォローの義務化や新たな薬局機能認定制度など
  • 診療所敷地内薬局など評価見直しを提案  中医協総会で厚労省
  • 「対人業務」への評価、理解進まず  中医協総会、「あらためて評価必要か…
  • 「ヨクイニンエキス」「よく苡仁湯エキス」を処方間違い  薬局ヒヤリ・ハ…
  • 診療所敷地内薬局の基本料、見直しへ  20年度改定、中医協に提案
  • 診療所敷地内薬局の基本料、見直しへ  20年度改定、中医協に提案
  • 服薬フォロー支援システムに熱い視線  メッセージ自動送信に魅力、チェー…
  • 20年度改定「対人シフト推進に重点化・効率化」  社保審部会で厚労省が…
  • オンライン服薬指導GL案、年内にも提示の公算  20年度改定見据え
  • 研修受講済み薬剤師がサポート、「常駐」扱いに  日薬・吉田常務理事、健…

カレンダー

<2019年8月>
日月火水木金土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1112
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

主な予定

・12月6日(金)
中央社会保険医療協議会(9:00~12:00、全国都市会館)

・12月9日(月)
医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(18:00~20:00、TKP赤坂駅カンファレンスセンター)


    

▲PAGE TOP
    • ニュース一覧
    • 行政・政治
    • 薬局
    • 産業
    • 団体・学会
    • 地域医療
    • 企画コンテンツ
    • ピックアップ
    • 時事解説
    • 連載
    • 寄稿
    • コラム
    • 当サイトについて
    • PHARMACY
      NEWSBREAKとは
    • コンテンツのご紹介
    • ご購読について
    • よくある質問
    • 記事利用について
    • その他
    • 会社概要
    • サイトポリシー
    • 個人情報保護方針
    • 利用規約
    • リンクポリシー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
cybertrust
All documents,images and photographs contained in this site belong to JIHO,Inc.
Use of these documents, images and photographs is strictly prohibited.

Copyright (C) JIHO,Inc.