当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
OTC類似薬は保険外併用療養で給付外に 規制改革WGで印南氏
日病薬・木平会長、服薬期間中のフォローは連携必要 奥田常務理事、薬局薬剤師の専門資格「日病薬の協力」不可欠
病棟業務の評価充実「中小病院の活力につながる」 20年度改定に向け日病薬・木平会長
都市部の遠隔服薬指導、薬歴管理料算定可に 国家戦略特区対応、一定要件下で
健サポ薬局推進へ「申請の手引き」作成中 都薬、「地域連携薬局」対応も視野
過去9回の検討結果を整理・取りまとめへ 厚労省・スイッチ評価検討会議、方針案を提示
対人業務の評価、対象患者限定で再提案 中医協総会、依然根強い慎重論
ドンペリドンとメナテトレノン、共にスイッチは「否」 厚労省・検討会議、パブコメへ
モサプリドはスイッチ「可」 厚労省・評価検討会議、パブコメ踏まえ結論
リバイバルドラッグ(神奈川県) 入札方法を素案とする発明で特許取得
ツルカメ調剤薬局など子会社2社を吸収合併へ メディカル一光、来年3月
福岡県 健食1品目から医薬品成分「シルデナフィル」検出
厚労省 「レミマゾラム」を第三種向精神薬に指定
腸内フローラ検査、ドラッグの「静岡伊勢丹店」でも導入 ココカラファイン、計66店舗に
クスリのアオキHD、宮城・岩手両県に今期進出へ 東北地区の「深掘り」図る
〔人事〕厚生労働省(12月18日付)
低用量ピルの服薬支援事業を共同開発へ メディパルHDとエムティーアイ
後期高齢者の窓口負担「一定所得以上は引き上げ」 自民・戦略本部、取りまとめ
【どう防ぐOTC薬乱用】(2)上がらぬ販売ルール順守率、「スイッチ遠のく」だけで済まず
非薬剤師対象の研修会、1月開催へ 土浦薬剤師会(茨城県)、0402通知踏まえ知識・技能習得
2021年1月20日号
一覧