当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
セルメディ税制延長へ、厚労省から取り組み状況聴取 自民・勉強会
「ビクトーザ」ペン型で倍量投与、薬局の説明不足で 薬局ヒヤリ・ハット
首相「マスク会食を」 コロナ急増、最大限警戒 飲食時に感染リスク
危険ドラッグ成分3物質を指定薬物に指定 厚労省、省令を公布
コロナワクチン接種後、健康状況把握を検討 正林健康局長、「1万人超える程度は必要」
中間年改定、議論は平行線のまま 中医協薬価専門部会
東京都 健康食品から「タダラフィル」を検出
認定薬局への不動産取得税減免の特例創設、見送りへ
緊急避妊薬の薬剤師研修、「30都道府県で3870人修了」 鎌田医薬局長
コロナ接触確認アプリ 2000万ダウンロードを突破
自民厚労部会、税制改正要望項目を了承 セルメ税制延長・拡大など
相次ぐ後発品自主回収、「現場に迷惑、ゆゆしきこと」 参院厚労委で鎌田医薬局長
田村厚労相「近いだけで敷地内選択は本末転倒」 参院厚労委
薬局薬剤師へのワクチン優先接種「これから分科会で議論」 参院厚労委で田村厚労相
保険証、発行停止も選択肢 マイナカード統合で平井氏
コロナ差別解消法案を了承 自民・コロナ本部など
介護保険でもOL服薬指導の評価を提案 社保審・介護給付費分科会
OL服薬指導見直し、「音声のみは不可に」 自民・薬事小委で日薬
調剤録の記入事項、保険上の取り扱いも明確化 厚労省医療課、薬歴に記入で代替可
医療従事者のワクチン接種、「義務的ではない」 田村厚労相、厚労委で
2021年1月20日号
一覧