当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
感染症週報第47週 突発性発疹、定点当たり0.45で「やや多い」
後発品使用割合、医療費適正化計画で必須目標に 諮問会議、民間議員が提案
自民・渡嘉敷氏がコロナ感染
21年度薬価改定「適切に取り組む」 自民・予算編成大綱案
第106回薬剤師国試、コロナ感染者に受験認めず 現地で抗原検査、追試はなし 厚労省発表
麻生財務相、21年度薬価改定「全品改定を基本とすべし」 諮問会議で発言
片頭痛予防薬「エムガルティ」を了承、初の抗体医薬 第一部会
スイッチOTC化で薬剤師・開設者らの役割詳述 評価検討会議、24日に中間まとめ最終案提示へ
平均乖離率は8.0%、薬価調査速報値 中医協薬価専門部会で報告
市販類似薬の保険除外や償還率変更には賛否 社保審・医療保険部会で整理案
介護支援事業者への情報提供、薬剤師も運営基準に明記 社保審・介護給付費分科会で厚労省
第106回薬剤師国試、予定通り実施 厚労省、可能な限り広い会場準備
後発品の数量シェアは「78.3%」、政府目標に届かず 中医協、厚労省が報告
感染拡大防止支援事業を開始、薬局は10万円上限に補助 千葉県松戸市
コロナワクチン対応の改正予防接種法が成立 国会
予防接種法改正案、参院厚労委で可決 コロナワクチンに対応、2日に成立へ
薬価調査、平均乖離率は「約8.0%」 厚労省、2日の中医協に報告
OL資格確認等システムの導入、追加的財政補助で通知 厚労省
2次補正でのワクチン生産体制支援、「将来的な活用にも」 参院厚労委で田村厚労相
東北厚生局 山形事務所が移転、来月4日から
2021年1月15日号
一覧