当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
7月のOTC薬販売額、過去最低水準の918億円 インテージヘルスケア
オキサトミドの一部ロットを追加自主回収 日医工、継続調査で判明
新型コロナ不活化、紫外線ウイルス抑制装置を発売 ウシオ電機、医療機関や薬局に設置可能
OL服薬指導サービス「正式版」提供開始 MICIN(東京都)
かかりつけ薬剤師の理解高いケアマネほど紹介実績 民間ネット調査
服薬期間中のフォロー機能、電子薬歴に搭載 ユニケソフトウェアリサーチ
オンライン診療アプリで服薬指導可能に クラフト、さくら薬局グループで順次対応
避妊目的のピル使用、若年層ほど抵抗なし ダイセル調査、60歳以上は26.1%が否定的
3億円資金調達し、PB医薬品を企画開発へ ミナカラ、オンライン医療見据え「集合調剤」薬局も
メドピアの薬局支援サービス、スギ薬局が導入 約1000店舗の対人業務をサポート
禁煙治療補助アプリの国内承認取得 CureApp
OL資格確認の「顔認証」付きカードリーダー発売 アルメックス(東京都)
投薬後フォロー義務化へOLセミナー 健康サロンなど3社合同で
電子お薬手帳にOL服薬指導機能追加 PHC、インテグリティ・ヘルスケアと連携し9月発売目指す
緊急事態宣言、枚数・日数に顕著な影響 日本医薬総合研究所
「kakari」共同拡販で業務提携 メドピアとMDSOL
国内医療薬市場、4~6月期は2.5%減 IQVIA集計、がんや糖尿病領域伸びる
歩数記録アプリ「スギサポwalk」が100万DL突破 メドピア子会社とスギ薬局が展開
アクシス(東京都) 薬歴サービスに服薬期間のフォロー機能を追加
〔開催〕ネグジット総研 改定&薬機法で9月26日にオンラインゲスト講座
2021年1月20日号
一覧