神戸大の森康子教授(臨床ウイルス学)らのチームは18日、新型コロナウイルスワクチンを3回接種した神戸大病院の医師65人の血液を調査した結果、全員がオミクロン株への感染を抑制する働きがある「中和抗体」...
残り391文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
政府コロナ有識者会議に「薬剤師による接種研修」提示
日薬、次の感染症危機への備え
2022/5/20 17:38 -
多様なコロナ変異株に有効
富山大のスーパー中和抗体
2022/5/13 08:33 -
コロナ対応で「かかりつけ医機能」の重要性訴える声
有識者会議が初会合
2022/5/12 09:07 -
“研究用”検査キットの販売自粛要請
厚労省、指導強化
2022/5/2 19:17 -
ラゲブリオ、薬局での投与実績は8.7万人に
パキロビッドパックは120人、15日時点
2022/4/28 19:55
団体・学術 一覧一覧
-
薬学教育に薬剤師支援システム導入
金沢大、臨床とのシームレスな連携へ
2022/5/24 04:50NEW
-
中川氏、日医会長選への不出馬を正式表明
「分断回避、参院選へ一致団結を」
2022/5/23 21:25 -
新会長に塩井保彦・廣貫堂会長が就任
一般薬連
2022/5/23 18:06 -
薬局店頭で心房細動リスクをチェック
秋田県薬、6月から啓発事業スタート
2022/5/23 17:53 -
地域フォーミュラリー、年内にも10~15地域で始動へ
今井氏、薬剤師「中心的役割を」
2022/5/23 16:56
自動検索(類似記事表示)
-
日本化薬、「ニトロペン舌下錠0.3mg」を回収
安定性モニタリングで分解物が基準値上回る
2022/5/20 09:16 -
お薬手帳とカバー5万セットを無料提供
RAD-AR
2022/5/19 16:30 -
故高久史麿氏に従三位
政府
2022/4/22 14:28 -
コクミン子会社化、取得価額は204億円
ウエルシアホールディングス
2022/3/30 18:46 -
21年7月診療分の後発品割合82.1%
健保連、前月比0.6ポイント低下
2022/3/8 18:38