厚生労働省は17日までに、2024年度からの国民健康づくり計画「健康日本21(第3次)」で設定する数値目標をまとめた。32年度までに、高血圧予防で1日当たりの食塩摂取量を現状の10.1グラムから7グ...
残り637文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
「レケンビ」収載、費用対効果との合同部会で検討へ
中医協薬価専門部会
2023/10/4 19:35 -
森氏「医薬品提供体制の整備を」
中医協総会、「在宅」テーマに議論
2023/10/4 17:17 -
消費税補填状況、12月に報告へ
中医協・分科会
2023/10/4 17:11 -
「1%超」のポイントは指導
医療機関のキャッシュレス
2023/10/4 08:34 -
薬の自己負担見直し、年内に取りまとめへ
武見厚労相
2023/10/4 08:33
自動検索(類似記事表示)
-
調剤売上高5.0%増、構成比10.1%に低下
クスリのアオキHD・24年5月期第1四半期
2023/10/3 17:51 -
7月の既存店調剤売上高10.1%増に
ウエルシアHD
2023/8/10 18:44 -
3月のOTC薬市場、16.7%増の1143億円
インテージ、2月に続き花粉関連薬効が伸長
2023/4/24 17:01 -
日本人75万人減、過去最大
総人口12年連続マイナス、総務省推計
2023/4/13 08:56 -
2月のOTC薬市場、12.8%増の930億円
インテージ、花粉大量飛散で関連薬効が大幅増
2023/3/22 15:02