当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
〔開催〕ストライク 5~6月に薬局経営者セミナー、日薬・漆畑相談役が講演
EMシステムズ OCR使った処方箋情報入力支援システムで協業
流行前に「ゾフルーザ」の情報発信へ 塩野義・手代木社長、「タミフル」との使い分けも
特殊薬の見守りサービス開始 スズケン、セコムと協業
保険薬局向け資産管理システムを共同開発 スズケン、ヤマト科学と20年度に本格展開
自動入庫払い出し装置の引き合い好調 日本BD、導入2薬局目は7月めどに九州へ
シャイアー買収で利益は下方修正 武田薬品の業績予想
処方箋送信による調剤予約・送信装置で特許取得 アクシス(東京都)
総合メディカルHDの目標株価引き上げ 野村証券、モール開発と薬局開設で業績回復見込む
〔開催〕PHB Design 第3回「薬局マネジメント3.0セミナー」
平成30年間で国内医療用薬市場は4兆8000億円拡大 IQVIAジャパンまとめ、高血圧治療薬の盛衰目立つ
「エパデールT」15日に要指導薬から1類薬へ 販売ルールさらに強化で販売苦戦の懸念も
禁止物質混入の医薬品流通、今後も薬物違反出る恐れ 複数社に原薬供給
薬局のM&A支援プロジェクトに本腰 ネグジット総研、仲介手数料低く設定
カケハシ 電子薬歴「Musubi」の新プラン開始
DeNAの「最高医療責任者」に厚労省前課長 子会社「DeSCヘルスケア」社長も併任
18年度売上高、1.4%減の9兆7650億円 国内医療用医薬品、エンサイス速報
OTC薬含めた服薬情報の一元管理で調査研究 興和、東薬大・益山教授らと連携
アインやクオールなど6薬局参加 メドレー・電子処方箋実証事業
後発品各社 ボリコナゾールの用法・用量追加
2021年4月19日号
一覧