当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
服薬中フォローで患者の“顧客体験”変える パナプラス薬局・藤井氏、次は地域医療・介護のハブ目指す
有料の栄養相談プログラム作成、減量目的3コース フォーラル(東京都)、無料で「かかりつけ管理栄養士」持てる取り組みも
症例検討会の動画をイントラで社内共有、薬剤師向け講演動画も フォーラル(東京)
カフェで測定し、薬剤師が健康提案 折り鶴・らしくるカフェ、検体測定室と5つの機器設置
来局者に「お便り」続け、地域との信頼強固に 福岡・柳川の天心堂梅崎薬局、収益力も向上
医療モールでの出店本腰、「マンツーだけでは難しい」 共和メディカル(大阪府)、大阪・和歌山と相次ぎ開設
薬局に広がる生活者向けOLイベント セミナーや相談会、コロナ禍でも3密避け情報発信
専門連携薬局、目指す店舗は「1割程度」 アインHD、認定資格目指す薬剤師も選抜
独立開業支援で地域医療守る、島根のYOIKO 県外からの移住者、経営に充実感「ここで暮らす」
「スキンケア特化」の売り場開設、ネット通販も視野 ミキ薬局(東京)、調剤に依存しない事業構築へ
新たな柱構築へPB健康食品を開発、来年には通販も 上別府コミュニティファーマシー(宮崎県)、6年後30~40品目目指す
薬局に広がる「認定栄養ケア・ステーション」 新たな柱に期待、取得機に価格明確化の企業も
薬局製剤を通じ、地域への発信力を強化 オレンジ薬局・佐藤氏、コロナ禍にあえて品目拡充
OL資格確認システム、導入しない選択肢も フォーリア・曽布川社長、高コストに懸念
来局患者倍増で零売事業に手応え オオギ薬局・扇柳氏、HPアクセスは10倍に
強みは徹底した服薬指導による患者満足の実現 みやこ医療(愛知県)・青木氏、日薬理事就任で薬剤師の未来創出に賭ける
LINEでの調剤予約に反響、 5カ月で利用者急増 アイセイ薬局、従来アプリの8倍のペース
「薬局のセカンドオピニオン」オンラインでも 東京・トラストファーマシー、かかりつけ薬局への足がかりに
全国の薬局廃止届け出件数、2~5月は前年比13.1%増 じほう調べ
新型コロナで事業多角化の動き広がる 薬局経営者、事業承継も背景に
2021年3月1日号
一覧