当サイトのすべてのサービスをご利用いただくには、 会員登録(有料購読)が必要です。 なお、有料購読をご検討いただくために、 当サイトのサービスを一定期間お試しいただける 無料トライアルもご用意しております。
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方はこちら
お問い合わせはこちら
【2016年度調剤報酬改定】経済的インセンティブは薬局ではなく患者に 「かかりつけ」では負担軽減を、薬政研・田代氏
「かかりつけ薬局」増加へ、調剤報酬抜本見直し 厚労省が次期改定以降、処方薬の一元管理など評価
次期改定、薬局の「かかりつけ機能」が焦点 理科大・坂巻教授 従来指導は「基本料に包括化」も
厚労省 電子版お薬手帳、今夏めどに標準仕様策定へ 次期改定での「評価」視野に
「リフィル」の検討も俎上に 16年度改定 分割調剤の仕組みはどうなる
「残薬対策」と「長期投薬」の議論キックオフ 16年度改定 慢性疾患患者への投薬の仕組みづくりへ
電子お薬手帳、次期改定の点数化向け“地ならし” 厚労省医薬食品局、「紙と同等」の使い勝手を検討
電子お薬手帳や検査値表示、電話の残薬確認… 厚労省が16年度改定に向け実態調査、評価の可能性も
2021年3月3日号
一覧