4月からの2020年度調剤報酬改定で複数の項目の施設基準に「パーテーションなどで区切られた独立したカウンターなど」を求めたり、21年8月に始まる専門医療機関連携薬局や地域連携薬局でも要件になったりす...
残り2146文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
追加実習の「ルーブリック」独自開発
山口東京理科大、地域医療や在宅に特化
2025/4/2 04:50NEW
-
薬局DXコンソ、一般社団法人に
4月1日付、新会員も募集
2025/4/1 18:56 -
ODや自殺防止対策、薬剤師の役割を議論
薬学会シンポ
2025/4/1 17:21 -
ポリファーマシー対策「情報提供書」ガイド公開
長寿医療研究センター、療養環境変化時の共有円滑に
2025/3/31 16:43 -
コラボお薬手帳、処方箋調剤以外でも「活用認めて」
都薬代議員が要望、「プレミア感」が転売誘発
2025/3/31 15:54
特集・連載:トピックス一覧
-
OTC類似薬の保険除外、来週から3党協議本格化
維新が改革案提示へ、零売規制の対応「党内で協議」
2025/3/27 20:05 -
在宅評価拡大で恩恵も「適正算定が重要」
J-HOP・宇都宮副会長
2025/3/17 12:03 -
ドライブスルー外来に「約束処方」
解熱鎮痛・抗インフル薬に限定、薬不足を回避
2025/3/13 12:03 -
ドライブスルー外来、「5類後」も継続
札幌市医師会、災害時対応も見据え
2025/3/13 12:02 -
OTC類似薬の保険外し、単に「反対」やめて
薬経連が日薬に“提言”、能動的な議論を
2025/3/11 13:28
自動検索(類似記事表示)
-
SNS優勢の時代に
2024/11/22 15:23
-
JN.1対応の「コスタイベ」など了承
第二部会
2024/9/13 09:09 -
12日に第二部会、JN.1対応「コスタイベ」報告へ
5社のコロナワクチン出そろう
2024/9/6 08:49 -
第4回 A patientをThe patientにする情報
2024/7/27 13:00
-
第3回 ゴミを入れると出てくるのもゴミ
2024/6/15 07:00