「薬価差レポート」「嚥下サポート」機能追加 メドピアのかかりつけ薬局化支援サービス
メドピア(東京都)は14日、薬局向けかかりつけ薬局化支援サービス「kakari」に「薬価差レポート機能」を追加したことを発表した。先発医薬品と後発品の薬価差をレポート形式で患者に提示することで、後発...
残り119文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
SOKUYAKU、マイナ保険証との連携開始
ジェイフロンティア
2025/2/13 13:57 -
バファリン配合錠A81、7月にも販売中止
エーザイ/ライオン
2025/2/12 09:03 -
フェンタニルのパッチ製剤を自主回収
J&J、有効成分の分解物増加で
2025/2/12 09:02 -
ドローンで処方薬配送
豊通、九州初のレベル4
2025/2/12 09:02 -
「飛行機型ドローン」で医薬品配送
浜松市で実証実験
2025/2/7 14:00
自動検索(類似記事表示)
-
パラ五輪金メダル・杉浦選手が2度目の紫綬褒章
総合メディカル
2024/11/13 19:26 -
スマホアプリのダウンロードが100万件突破
メドピア
2024/10/10 17:23 -
GL準拠の「電子版お薬手帳」リスト初公表
厚労省、4日時点で10サービス
2024/6/4 17:59 -
「オンライン薬局」専用アプリ開発
日本調剤
2024/5/28 16:56 -
医薬品ネットワーク加盟件数、23年度末で9756件に
メディシス、前年比844件増
2024/4/1 19:26