東邦ホールディングスは11日、2023年3月期第2四半期決算を発表した。調剤薬局事業は、売上高が前年同期比0.8%減の450億8900万円、営業利益が33.3%減の8億7800万円の減収減益だった。...
残り131文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
今年度、地域連携薬局40店舗の認定取得へ
東邦HD、専門連携薬局も1店舗を計画
2022/11/16 15:07
薬局 一覧一覧
-
大分の店舗が地域連携薬局に認定
メディシス
2023/2/1 18:38 -
処方薬と一緒に食品・日用品を当日配送
ローソン、調剤併設店で1日から実証実験
2023/2/1 18:24 -
既存店調剤売上高2.3%増、枚数・単価とも増加
日本調剤・2023年3月期第3四半期
2023/2/1 17:52 -
北海道の店舗が健康サポート薬局に認定
メディシス
2023/2/1 17:18 -
動物病院向け薬局が「動物用調剤」で特許取得
ブーリアン
2023/2/1 12:48
自動検索(類似記事表示)
-
82%の企業が減益や赤字、減収は26%に
上場主要23社上期調剤事業、増収率上位はドラッグ独占
2023/1/12 04:50 -
業績予想を下方修正、メディカル一光G
デイサービス中心に感染対策や光熱費高騰
2022/9/29 18:34 -
後発品流通、悪化状況変わらず
NPhA、管理薬剤師アンケート
2022/9/9 18:49 -
看護処遇改善「薬剤師も対象に」
日病が実態調査、要望へ
2022/7/12 09:30 -
入院全体・病院外来の推定患者数、1984年以降で最低に
厚労省・20年調査
2022/7/1 08:16