厚生労働省は1月末時点の全国の認定薬局数を公表した。地域連携薬局は前月比76軒増の3509軒、専門医療機関連携薬局は2軒増の137軒だった。 地域連携薬局数を都道府県別に見ると、最多は東京の628軒...
残り151文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
JA尾道総合病院前の薬局が「専門連携」に
メディシス
2025/4/7 19:16 -
茨城と富山の店舗が地域連携薬局に
クオールHD
2025/3/25 19:06 -
地域連携薬局数、3カ月ぶり減少
厚労省1月末時点まとめ
2025/3/6 19:35 -
福井県の店舗が地域連携薬局に
メディカル一光G
2025/3/3 12:28 -
地域連携薬局ほぼ横ばい
厚労省12月末時点まとめ
2025/2/19 16:10
行政・政治 一覧一覧
-
自民・関税対策本部、医薬品の影響を聴取
骨軟化症薬・統合失調症薬など例示
2025/4/11 08:25 -
維新・前原共同代表「社会保険料下げる観点で理ある」
中間年改定実施に理解
2025/4/11 08:25 -
報酬「物価・賃金に応じスライドを」
緊急要望に自民議員250人が署名
2025/4/11 08:25 -
薬学部26年度入学定員、私立3大学が減員申請
文科省、徳島文理大は150人から90人に
2025/4/10 16:20 -
緊急避妊薬の試験販売「一定数集まったら終わりではない」
日薬・岩月会長、25年度の継続実施に協力求め
2025/4/10 15:53
自動検索(類似記事表示)
-
介護事業者の倒産、10月時点で過去最多更新
東京商工リサーチ調べ 目立つ「訪問介護」
2024/11/7 17:03 -
仙台市の1店舗が健サポ薬局に
日本調剤
2024/10/11 14:59 -
調剤売上高、10%増の859億円
スギHD、25年2月期第2四半期
2024/9/24 19:10 -
調剤売上高2.2%増、売上総利益率は0.4ポイント低下
マツキヨココカラ・25年3月期第1四半期
2024/8/13 17:00 -
22年度の社会保障給付費、「医療」は2.8%増
社人研
2024/7/31 08:37