4月の統一地方選へ向け、地元議会の選挙に挑む薬剤師が続々と名乗りを上げている。4年前の前回と比べて新人候補が増加。新型コロナウイルス感染症への対応を経て、地方自治体でも「政治と薬剤師」の関係に改めて...
残り871文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
現場の心意気、予算で応えられるように
福岡の薬剤師県議、議会と行政「両輪」で推進
2023/3/10 13:30 -
「自民公認」打ち出し組織戦うかがう薬剤師
大阪市議選の鈴木氏
2023/3/7 11:00 -
ゼロから広げる支援、家族そして町内会へ
金沢市議選挑む宇夛氏
2023/3/3 14:42
行政・政治 一覧一覧
-
狹間氏、衆院厚労委の参考人に
8日に意見陳述
2025/4/4 19:25 -
地域包括ケア推進や健康寿命延伸で協定
三重県東員町、さんあい薬局と締結
2025/4/4 19:10 -
「添文ナビ」画面、デザイン刷新
PMDA、一般向け表示項目など見直し
2025/4/4 19:00 -
3月の処方箋データ登録率、71.2%
厚労省推計、過去最高値
2025/4/4 16:22 -
薬機法改正案、衆院厚労委で審議入り
与党側「指定乱用防止医薬品」巡り質疑
2025/4/4 15:15
特集・連載:選挙特集一覧
-
来夏の参院選、本田氏再選を危ぶむ声も
衆院選大敗の自民、逆風で上がる「当選ハードル」
2024/10/29 04:50 -
主な薬剤師候補は逢坂氏のみ当選
衆院選の当落確定
2024/10/28 19:38 -
橋本氏らが小選挙区敗退
逆風の自民
2024/10/28 10:55 -
松本・渡嘉敷両氏、国政返り咲き果たせず
逢坂氏は当選、自民の薬剤師衆院議員ゼロのまま
2024/10/28 02:53 -
松本氏、小選挙区敗退で落選
比例重複なし、今後は「できることでお返し」
2024/10/28 02:50
自動検索(類似記事表示)
-
エスファの80%株式取得完了
クオールHD
2025/4/1 13:23 -
賃借料が高騰、市から会館の土地購入へ
京都府薬決定、将来は移転方針
2025/3/24 13:01 -
RMPの活用訴え、「添付文書にない情報も」
PMDA・太田氏
2024/11/5 14:34 -
後発品数量シェア、23年度は82.7%
GE薬協、2ポイント拡大
2024/8/1 09:05 -
PTPシートのリサイクル
2024/5/7 16:55