敷地内薬局を巡る契約の健全化に向け、厚生労働省は5日付で、保険医療機関及び保険医療養担当規則の留意事項を一部改正する通知を地方厚生局などに出した。敷地内薬局の開設に当たり、誘致元の医療機関が開局時間...
残り490文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
薬歴記載を合理化、薬剤師が要点判断
厚労省
2024/3/6 22:01 -
連携強化加算、行政・薬剤師会のHPで周知必要
厚労省、オンライン服薬指導の体制も
2024/3/6 21:36 -
代行事業者の利用、「単品単価」の順守確認
未妥結減算の報告事項を追加
2024/3/6 19:56
【同じタグが付いた記事】
-
地域支援加算7点減、連携・DX加算でカバーは「8.8%」
NPhA、24年度改定の影響調査
2024/9/5 21:28 -
長期品選定療養、医療関係者向けポスターを公開
厚労省、後発品推奨求める
2024/8/22 15:51 -
「医療DX加算」見直しを官報告示
10月からマイナ利用率で3段階
2024/8/20 16:20 -
改定に至るまでの「議論の理解を」
日薬・豊見常務理事、点数だけ見ると「誤解」
2024/7/30 20:10 -
【続報】医療DX加算、10月からマイナ利用率で3段階
加算1は3点増の7点、基準は「15%、25年1月から30%」
2024/7/17 17:01
行政・政治 一覧一覧
-
自民・関税対策本部、医薬品の影響を聴取
骨軟化症薬・統合失調症薬など例示
2025/4/11 08:25 -
維新・前原共同代表「社会保険料下げる観点で理ある」
中間年改定実施に理解
2025/4/11 08:25 -
報酬「物価・賃金に応じスライドを」
緊急要望に自民議員250人が署名
2025/4/11 08:25 -
薬学部26年度入学定員、私立3大学が減員申請
文科省、徳島文理大は150人から90人に
2025/4/10 16:20 -
緊急避妊薬の試験販売「一定数集まったら終わりではない」
日薬・岩月会長、25年度の継続実施に協力求め
2025/4/10 15:53
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
300店舗以上や敷地内持つ企業への「不利益」解消を
JACDS、26年度調剤報酬改定に向け要望へ
2025/3/26 19:19 -
4月以降のDX加算、施設基準を通知
厚労省
2025/2/21 18:11 -
「特薬管3-ロ」増点も対象患者少ないの声
選定療養で薬局、4月実施では「ほぼ終わっている」
2025/1/7 04:50 -
「質の高い薬学的管理に転換」次期報酬改定で
政府・諮問会議、改革実行プログラムに明記
2024/12/26 17:28 -
【続報】「期中改定」25年4月実施へ
供給不安・選定療養への指導加算倍増
2024/12/25 18:10
自動検索(類似記事表示)
-
【速報】衆院選スタート、薬剤師3氏ら立候補
27日の投開票向け舌戦
2024/10/15 14:02 -
【無料公開】震災半年、3薬局が再開できず
能登半島地震で厚労省まとめ
2024/7/9 16:46FREE
-
【速報】岩月氏の会長就任を正式決定
日薬総会
2024/6/30 13:27 -
薬局の被害報告なし、愛媛・高知で震度6弱
厚労省まとめ、18日午後2時現在
2024/4/18 16:06 -
6月診療分届け出、可能な限り「5月17日までに」
厚労省疑義解釈、混雑予想のため
2024/4/15 16:28