小林製薬の紅麹を使ったサプリメントの健康被害問題で、28日までに入院治療を要した人(退院者を含む)は延べ283人となり、前日から2人増えた。医療機関を受診した人は1610人で、3人増えた。厚生労働省...
残り28文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
新型コロナ、「80歳以上」のリスク周知へ
感染症対策
2025/4/23 08:43 -
公明、減税と給付明記へ
参院選公約、物価高重点
2025/4/23 08:43 -
薬学教育での創薬人材養成研究、阪大に委託
文科省25年度事業
2025/4/22 17:30 -
薬機法改正案、参院厚労委で審議入り
福岡厚労相が趣旨説明
2025/4/22 13:09 -
顔認証付きCR、目視確認モードが改善
厚労省
2025/4/22 08:06
自動検索(類似記事表示)
-
23年度事業を報告
京都府薬、来年の学術大会に協力呼びかけ
2024/6/24 15:32 -
紅麹サプリ、入院者274人に
厚労省公表
2024/5/13 08:56 -
紅麹サプリ、受診者1556人に
厚労省公表
2024/5/10 08:57 -
紅麹サプリ、入院者266人に
厚労省公表
2024/5/1 08:55 -
紅麹サプリ問題、入院者249人に
厚労省公表
2024/4/24 08:52