厚生労働省は22日、2025年度予算概算要求の重点要求事項の一つに「薬局機能の見える化」の推進事業を盛り込む方針を固めた。医療・介護DX(デジタルトランスフォーメーション)推進として、電子処方箋の普...
残り622文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「認定薬局の基準」「遠隔での調剤監査」調査・検討へ
厚労省25年度予算概算要求、「薬局機能高度化」に6500万円
2024/8/28 10:43
行政・政治 一覧一覧
-
薬機法改正案、衆院厚労委で可決
付帯決議、零売規制は「必要最小限」に
2025/4/16 10:54NEW
-
熱中症アラート、23日から
「特別警戒」も、10月まで
2025/4/16 09:05 -
高知県が「病薬で大学院生」支援策準備
6月にも要綱発表
2025/4/15 19:01 -
薬機法改正案、16日に採決へ
衆院厚労委、中間年廃止法案は先送り
2025/4/15 18:44 -
日本人89万人減、過去最大 総人口1億2380万人
24年推計、少子高齢化で45道府県がマイナス
2025/4/15 08:15
自動検索(類似記事表示)
-
学長に川崎氏
同志社女子大
2024/11/21 08:39 -
名古屋葵大新学長に杉本氏
認知症薬開発者
2024/9/5 09:00 -
既存店の調剤売上高3.8%増に
日本調剤、枚数・単価とも増加
2024/7/31 16:39 -
故徳田虎雄さんお別れの会
元衆院議員、徳洲会設立
2024/7/19 09:05 -
「昭和医科大」に名称変更
25年4月から、昭和大
2024/4/22 08:53