厚生労働省医政局は2025年度予算概算要求で、新規事業として「医薬品安定供給・流通確認システム(仮称)」の開発で3億9000万円を計上した。医薬品の供給状況把握の体制整備に向けてポータルサイトを構築...
残り475文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
一般会計34兆2763億円、厚労省25年度概算要求
物価高騰・賃上げ対策は編成過程で検討
2024/8/28 11:00 -
「認定薬局の基準」「遠隔での調剤監査」調査・検討へ
厚労省25年度予算概算要求、「薬局機能高度化」に6500万円
2024/8/28 10:43
行政・政治 一覧一覧
-
薬機法改正案、衆院厚労委で可決
付帯決議、零売規制は「必要最小限」に
2025/4/16 10:54NEW
-
熱中症アラート、23日から
「特別警戒」も、10月まで
2025/4/16 09:05 -
高知県が「病薬で大学院生」支援策準備
6月にも要綱発表
2025/4/15 19:01 -
薬機法改正案、16日に採決へ
衆院厚労委、中間年廃止法案は先送り
2025/4/15 18:44 -
日本人89万人減、過去最大 総人口1億2380万人
24年推計、少子高齢化で45道府県がマイナス
2025/4/15 08:15
自動検索(類似記事表示)
-
緊急避妊薬試験販売事業、25年度も日薬が落札
厚労省
2025/3/12 19:23 -
機能性表示食品対応に計上
消費者庁、1億9000万円
2024/12/2 12:33 -
一般会計34兆2763億円、厚労省25年度概算要求
物価高騰・賃上げ対策は編成過程で検討
2024/8/28 11:00 -
「認定薬局の基準」「遠隔での調剤監査」調査・検討へ
厚労省25年度予算概算要求、「薬局機能高度化」に6500万円
2024/8/28 10:43 -
紅麹サプリ問題、入院者数231人に
厚労省が公表
2024/4/16 09:11