処方箋付け替えでクラフト2店舗の保険指定取消 東北厚生局、不正・不当請求総額1670万円 「相馬店」と「会津若松店」
東北厚生局は5日、調剤基本料1の要件をクリアするための処方箋集中率引き下げを目的に、処方箋の付け替えによる不正請求を行っていたとして、同日付でクラフト(東京都)が経営する福島県内の薬局2店舗の保険薬...
残り1440文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
重点計画にも電子カルテ情報の共有
政府、9日にも閣議決定
2023/6/6 09:48 -
コロナ検査で水増し請求
大阪、補助金42億円不交付
2023/6/6 09:09 -
マイナ保険証、生年月日で「3割負担」可
「10割負担」問題受け
2023/6/6 09:09 -
ロキソプロフェン含有の風邪薬、国内初登場へ
厚労省・一般薬部会、9月上旬にも承認
2023/6/5 20:13 -
緊急避妊薬の薬局販売「当事者目線を」
女性版骨太原案
2023/6/5 18:45
自動検索(類似記事表示)
-
〔開催〕6月に認知症認定薬剤師ワークショップ
日本薬局学会
2023/4/28 15:02 -
薬学生がVRで医療機関・薬局を“訪問”
徳島文理大香川薬学部、早期体験学習に導入
2023/1/20 13:30 -
学術総会に延べ7300人が参加
日本薬局学会
2022/11/8 18:57 -
「CKD有リスク者」への訪問指導を追加
岩手県薬、今年度のポリファーマシー対策始動
2022/9/12 04:50 -
6年制薬学定員、明治薬科大で2割増
来年度から、青森大は3割減
2022/8/31 17:43