日医・松原副会長 診療所の無資格調剤、医師の指示があれば問題ない 薬剤師とは法の組み立て異なる
調剤薬局チェーンで発覚した無資格調剤をめぐり、薬局経営者の間からは「なぜ薬局ばかりが非難されるのか。薬剤師のいない診療所での調剤は問題ではないか」といった不満も漏れる。こうした声に対し、日本医師会の...
残り1077文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
「本来の零売を規制するものではない」
JACDS・関口副会長、薬機法改正方針に対し
2025/1/30 20:08 -
セルメ税制の拡充求め「データで理論武装」
JACDS、OTC薬協とタッグで
2025/1/30 19:33 -
「対面の質」で選ばれるドラッグストアに
JACDS・森氏、「遠隔販売」解禁でコンビニ参入も
2025/1/30 11:18 -
医療明細書でずさん審査
基金職員292人処分
2025/1/30 09:25 -
乱用対策を機に「より良い業界に変わってみせる」
JACDS・森副会長、「専門家の確実な関与」誓う
2025/1/30 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
「再編計画」で税制優遇、静岡のうさぎ薬局認定
厚労省
2024/10/9 16:30 -
未納会費、長野県薬に支払いへ
上田薬・飯島会長ら
2024/5/27 13:53 -
池田町と「地域見守り協定」を締結
ナカジマ薬局、11例目
2024/4/17 18:54 -
国内はしか発症相次ぐ
同じ航空機の帰国者ら
2024/3/21 08:48 -
科研費3000万円超不正受給
愛知学院大元教授
2024/2/28 08:53