フィリピンに日本のセルフメディケーションを普及させるプロジェクトが、日本の企業と現地自治体の連携で始まっている。日本のベンチャー企業「グローバルトレードベンチャー」(徳島市)が保有するTokushi...
残り871文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
地域医療 一覧一覧
-
学校薬剤師の出前授業に「心電図」
小田原市のなかいまち薬局・土橋氏
2023/11/7 12:00 -
山口初の薬学部、1期生の2割が県内就職へ
山口東京理科大、県外出身者も
2023/10/30 04:50 -
処方箋偽造、看護師を免職
県立西宮病院、刑事告発へ
2023/10/27 08:51 -
ポリファーマシー対策「問診票」開発
国立長寿医療研究センター・溝神氏、特に適しているのは「薬局」
2023/10/27 04:50 -
災害薬リスト、薬剤師提案で10年ぶり改訂
赤十字病院で全国採用、「コアモデル的存在に」
2023/10/25 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
「ウーバーイーツ」導入、OTC薬など配達
新生堂薬局、第1弾は福岡市の2店舗
2023/9/15 14:49 -
第23回ドラッグストアショー、来場者数5万8872人に
JACDS
2023/8/21 17:17 -
〔開催〕2月8~10日に保険薬局支援展など
インフォーマ マーケッツ ジャパン
2023/1/30 15:31 -
ドラッグストアの「学術大会」、24年にも
セルメに重点、JACDS準備
2023/1/16 16:44 -
ドラッグ新生堂の一部店舗で「ウォルト」導入
新生堂薬局、OTC薬など1500品目配達
2022/12/14 10:27