上場している調剤薬局・ドラッグストア主要23社の2022年度上期決算が11日までに出そろった。調剤関連事業は22年度調 ...続き
トップページ > 地域医療
地域医療
-
秩父市で物資のドローン定期配送を開始
8者参画、ウエルシア薬局はOTC薬など提供
2023/1/26 17:12 -
実務実習で褥瘡処置やワクチン接種も
姫路医療センターが看護学校と連携
2023/1/24 15:07 -
過剰投与の死亡事故受け病棟薬剤師増員
兵庫の西宮病院
2023/1/16 17:26 -
中国で米パキロビッド高騰
「神薬でない」注意喚起も
2023/1/5 09:34 -
供給問題の影響、先発品に14品目切り替え
新潟大・外山薬剤部長
2022/12/23 08:29 -
【電子処方箋稼働へ】フロー編(1) 「モデル4地域+α」で1月運用開始へ
厚労省「本番で倒れないよう準備」
2022/12/19 04:50 -
休日急患診療所でフォーミュラリー作成
横浜市鶴見区、三師会が連携
2022/12/15 04:50 -
福島のモデル事業で電子処方箋を運用開始
病院・薬局1施設ずつ、当面は限定的
2022/12/9 18:39 -
“住まい”で多職種が協力、在宅の質向上へ
徳島市で、職種ごとの「視点の違い」実感
2022/12/8 04:50 -
リフィルが35%「長期処方ほぼ置き換え」
日大病院、今年7月から実施
2022/11/28 04:50 -
沖縄の新設薬学部、開学目標は「31年度」
県素案、23年度に設置先大学選定
2022/11/21 20:08 -
【WEB限定動画ニュース】無薬局地域でモバイルファーマシー調剤
医薬分業のメリット「医療過疎地にも」
2022/11/21 13:00 -
電子カルテ一部閲覧可能に
大阪の病院システム障害
2022/11/11 09:36 -
車両調剤「一包化」の実績も
実証実験、医療過疎地域でスタート
2022/10/31 04:50 -
モルドバ仮設診療所を撤収、医薬品など引き継ぎ
福岡大・江川氏、ウクライナ国内の活動をリモート支援へ
2022/10/20 13:00 -
新病院に敷地内薬局誘致へ公募開始
済生会松阪総合病院、26年3月開設予定
2022/10/18 17:13 -
【さまよえる零売】(5)非処方箋薬の「処方箋原則」に法的根拠なく
現行ルールの妥当性問う余地も
2022/10/4 04:50 -
【さまよえる零売】(2)「処方箋なしで買える」は仕組みの説明
協会主張、厚労省は「不適切利用を助長」
2022/9/29 04:50 -
薬学部でも接種実習導入、示す将来像
静岡県立大
2022/9/28 19:35 -
【さまよえる零売】(1)にじむ受診軽視、厚労省がルール「再周知」
クギ刺す日眼医「一部薬局が拡大解釈」
2022/9/28 04:50
ページ
厚生労働省は来年1月26日から電子処方箋の運用を開始することを決めた。モデル事業の進行状況や医療機関・薬局での普及の見 ...続き
「PNBワイドChannel」第6回のテーマは、「『薬価差益』はどうあるべきか」です。後発医薬品を中心に、医薬品の供給 ...続き
1月26日から電子処方箋の運用が始まる。電子処方箋は2016年4月に解禁され、厚生労働省が運用ガイドラインを定めたが、 ...続き
施設在宅の処方箋応需をメインにした薬局が注目されている。HYUGA PRIMARY CARE(福岡県春日市)が運営する ...続き