国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターが4日に発表した「抗菌薬意識調査レポート2021」の結果によると、約6割の人が抗菌薬・抗生物質はウイルスに効果があると誤解していることが分か...
残り418文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
日本総研・成瀬氏招き「薬剤費削減」議論
薬経連が6月にフォーラム、清原薬剤管理官も登壇
2025/3/28 13:43 -
「災害対策の和歌山」他県にも情報発信へ
児嶋県薬会長、災害薬事Co養成も推進
2025/3/28 13:02 -
マイナ保険証移行後、6割が窓口業務「負担」
保団連調査
2025/3/28 08:26 -
親会社の会内処分「しない」
GE薬協、長生堂の行政処分で
2025/3/28 08:25 -
事務職が「成分量」「製剤量」を誤認し入力
薬局ヒヤリ・ハット「共有すべき事例」
2025/3/27 17:41
自動検索(類似記事表示)
-
保険薬局事業4.5%増収、営業益は7.5%減
クオールHD・25年3月期第3四半期
2025/2/7 19:27 -
コスモス薬品、薬局・調剤併設は51店舗に
横山社長「面分業進めば一気に広げる」
2025/1/17 18:41 -
抗微生物薬、歯科領域の手引き策定へ
改訂に着手
2024/10/17 08:51 -
「感染症Q&A」追補版を作成
都薬、新型コロナやAMR対策など解説
2024/10/4 19:31 -
3割が同一法人・グループで店舗販売業併設
NPhA、会員調査で
2024/10/3 19:42