インスリンを使用する糖尿病患者を対象にした「薬局版クリニカルパス」に関するプロジェクトの研究が、11月末に開かれた日本クリニカルパス学会で優秀賞を受けた。受賞した帝京平成大薬学部の濃沼政美教授は、「...
残り1092文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
通知は「説明と広告の論点が混在」
零売薬局協会理事長
2022/8/9 18:32 -
販売優先の零売に懸念根強く、日薬
薬剤師の権利には「高い倫理観必要」
2022/8/9 17:34 -
検査キット販売「防波堤」に会営薬局
沖縄県薬、地域薬局の負担減にも
2022/8/9 16:29 -
リフィル導入の病院、15.4%にとどまる
WAMがアンケート調査、「多くの病院が様子見」
2022/8/9 15:39 -
大阪府薬、地域フォーミュラリー検討委を新設
府のモデル事業支援へ情報収集など
2022/8/8 18:10
自動検索(類似記事表示)
-
品質管理部を新設、医療安全・品質管理向上へ
日本調剤
2022/2/2 14:37 -
調剤ロボットによる効率化で対人業務を充実
SCの核店舗にウエルシア薬局、処方箋は3年後に月1万枚
2021/10/20 18:03 -
薬局での検査値把握、主に「患者インタビュー」
日薬調査、処方箋付記は4%
2021/10/5 18:04 -
社会保障給付費、過去最高の123兆9241億円
19年度統計、社人研
2021/9/1 07:31 -
「薬局版クリニカルパス」でフォロー手順を標準化
インスリン使用患者対象に、星薬大の湯本氏らのグループ
2021/8/19 04:50