社会保険診療報酬支払基金は1日付で、2021年11月診療分の確定状況を公表した。調剤の確定件数は3201万件で前年同月比10.7%増、確定金額は2112億円で9.3%増となった。10月と比べ、前年同...
残り329文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
通知は「説明と広告の論点が混在」
零売薬局協会理事長
2022/8/9 18:32 -
販売優先の零売に懸念根強く、日薬
薬剤師の権利には「高い倫理観必要」
2022/8/9 17:34 -
検査キット販売「防波堤」に会営薬局
沖縄県薬、地域薬局の負担減にも
2022/8/9 16:29 -
リフィル導入の病院、15.4%にとどまる
WAMがアンケート調査、「多くの病院が様子見」
2022/8/9 15:39 -
大阪府薬、地域フォーミュラリー検討委を新設
府のモデル事業支援へ情報収集など
2022/8/8 18:10
自動検索(類似記事表示)
-
調剤レセ件数1割増、点数も9%増
支払基金12月審査分
2022/3/1 20:24 -
2年目の和歌山医科大薬学部、志願倍率4.6倍に増加
国公立大2次試験の前期日程
2022/2/25 12:39 -
9月調剤、件数と金額共に6.6%増
支払基金
2021/12/2 17:47 -
10月の調剤報酬4.1%増、枚数は1.3%減
クオールHD
2021/11/15 17:08 -
6月調剤の確定件数は前年比1割強増
支払基金、金額は1割弱増
2021/9/1 19:00