厚生労働省は24日、第107回薬剤師国家試験の合格者を発表した。合格者数は9607人で、前年第106回(9634人)とほぼ同数だった。新卒合格率も85%前後で推移している例年並みの85.24%。一方...
残り378文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「新卒合格率」高さアピールも実態不透明
薬剤師国試で一部私大
2022/3/24 19:59
行政・政治 一覧一覧
-
抗インフル薬の返品、2週連続で供給上回る
厚労省まとめ
2025/2/14 19:01 -
調製ロボットや持参薬の画像鑑別装置導入
宮崎県・25年度予算案、県立病院の薬剤師不足で
2025/2/14 18:03 -
薬事行政、許認可のDX推進で1740万円計上
埼玉県・25年度予算案
2025/2/14 16:57 -
新たに「シブトラミン」も検出
医薬品成分含有表示の製品、都が注意喚起
2025/2/14 16:19 -
ボノプラザン、スイッチOTC化で意見募集
厚労省、メトクロプラミドも
2025/2/14 16:18
自動検索(類似記事表示)
-
今期調剤売上高「2月期で1100億円」
ツルハHD、決算期変更に伴い
2024/9/20 18:56 -
【PNBワイドChannel】(31)「地域薬剤師会に必要な機能」(前編)
ゲスト 阿達昌亮氏(八戸薬剤師会長)
2024/9/13 12:00 -
保険薬局事業、6.3%増収も6.7%の減益
クオールHD・24年3月期
2024/5/10 21:44 -
難易度「中等」、得点分布は第105~107回に近似
第109回薬剤師国試、薬ゼミ総評
2024/2/22 04:50 -
赤字病院は76.9%、悪化傾向
昨年6月、公私病院連盟
2024/2/21 09:02