医療者支援システムなどを手掛けるキャピタルメディカ(東京都港区)は7日、患者からLINEで送信された処方箋画像を基に処方薬を自宅に配送するサービス「遠隔型調剤薬局サービス クスリオ」を今月から開始し...
残り224文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
日本化薬、「ニトロペン舌下錠0.3mg」を回収
安定性モニタリングで分解物が基準値上回る
2022/5/20 09:16 -
顔認証付きカードリーダーを販売
アトラス情報サービス
2022/5/19 15:37 -
共和薬品、2成分2品目を出荷停止へ
承認書との齟齬解消遅れで
2022/5/19 08:36 -
クラウド薬歴に“在宅”機能強化
アクシスの「メディクス」
2022/5/17 13:00 -
「ヘルスケアパスポート」に検査値連携機能を追加
TIS、メディカルフロントの電子お薬手帳と
2022/5/16 15:26
自動検索(類似記事表示)
-
薬局での無料検査、予約から結果通知をLINEで
福岡の事業者がサービス開始
2022/4/26 19:42 -
LINEで処方箋事前予約、558店舗に先行導入
クオールHD
2022/4/20 17:02 -
栄養分野で有料の取り組みを拡充
ゆう薬局グループ、LINE相談や体成分分析装置で新コース
2022/1/7 14:50 -
処方箋画像送信枚数、累計10万枚突破
ファーマシフト「つながる薬局」
2022/1/6 13:25 -
「LINEチラシ」で処方箋画像送信
大日本印刷がサービス開始
2021/10/28 16:15