健康保険組合連合会(健保連)は17日までに、「2020年度調剤医療費の動向に関する調査」の結果を公表した。調剤医療費の総額は7839億円で、前年度比3.9%減。レセプト件数は8419万件(前年度比1...
残り665文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
通知は「説明と広告の論点が混在」
零売薬局協会理事長
2022/8/9 18:32 -
販売優先の零売に懸念根強く、日薬
薬剤師の権利には「高い倫理観必要」
2022/8/9 17:34 -
検査キット販売「防波堤」に会営薬局
沖縄県薬、地域薬局の負担減にも
2022/8/9 16:29 -
リフィル導入の病院、15.4%にとどまる
WAMがアンケート調査、「多くの病院が様子見」
2022/8/9 15:39 -
大阪府薬、地域フォーミュラリー検討委を新設
府のモデル事業支援へ情報収集など
2022/8/8 18:10
自動検索(類似記事表示)
-
後発品数量シェア、21年度は79.5%
GE薬協
2022/6/30 07:56 -
21年12月の調剤医療費、3.2%増の6974億円
処方箋1枚当たりは9981円
2022/4/28 17:40 -
後発品割合、薬剤師国保では三岐が86.5%で最高
厚労省、21年9月診療分
2022/4/8 17:28 -
2年目の和歌山医科大薬学部、志願倍率4.6倍に増加
国公立大2次試験の前期日程
2022/2/25 12:39 -
「薬局・周辺事業」セグメント益13%増
ソフィアHD・22年3月期第3四半期
2022/2/14 17:30