厚生労働省は22日、患者や家族の意向を確認した上で、リフィル処方箋の原本を薬局で保管して、2回目以降も調剤やオンライン服薬指導ができるという認識を示した。「薬局と患者の関係による」と留意点も併せて提...
残り165文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
外部委託「取りそろえ」も論点に、規制改革WG
経団連は要件緩和求める
2022/9/22 18:56
【同じタグが付いた記事】
-
リフィル応需の「薬剤師バイブル」に
厚労科研・今井班の報告書、患者評価・報告フォーマット開発
2023/7/31 04:50 -
リフィル処方箋、7割超の薬局が「0枚」
薬価研・医療制度小委調査
2023/6/9 21:55 -
電子処方箋でリフィル、10月めどにプレ運用開始
厚労省、「口頭同意」対応機能も
2023/6/8 20:14 -
骨太にリフィル「さらなる対応で活用を」
原案判明、電子処方箋の全国普及も
2023/6/7 04:50 -
リフィル発行率、今年2月に過去最高の0.0989%
日本システム技術、今後も緩やかな増加を予想
2023/6/1 04:50
行政・政治 一覧一覧
-
6年制薬学部入試、2大学は受験者「全員合格」
千葉科学大と姫路獨協大、文科省調査
2023/9/21 13:00 -
供給問題解決へ森氏「具体策を」、JGA「支援に悩み」
中医協・薬価専門部会、業界ヒアリング
2023/9/20 19:23 -
新病院の敷地内薬局誘致、再公募へ
兵庫県宍粟市、時期は未定
2023/9/20 15:02 -
従来株とオミクロン株2価のワクチン供用終了
厚労省、XBB.1.5対応1価への切り替えで
2023/9/20 08:40 -
6月改定、薬局は「戦略立てられる」
厚労省・眞鍋医療課長
2023/9/20 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
滋賀の1店舗が地域連携薬局に
たんぽぽ薬局
2022/12/20 15:08 -
名古屋の1店舗が地域連携薬局に
たんぽぽ薬局
2022/12/2 12:04 -
岐阜市の1店舗が地域連携薬局に
たんぽぽ薬局
2022/11/8 13:30 -
埼玉の1店舗が地域連携薬局に
クラフト
2022/10/24 13:50 -
長野の1店舗が地域連携薬局に認定
クオールHD
2022/10/18 18:48