厚生労働省が11月30日に公表した「最近の調剤医療費の動向(電算処理分)」によると、2022年4~7月の調剤医療費は2兆5182億円で、前年同期比0.2%減少した。処方箋1枚当たりは9241円(前年...
残り709文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
改正マイナ法が成立
保険証廃止で「資格確認書」を発行
2023/6/2 15:53NEW
-
電子カルテ情報、24年度にも薬局と共有可能に
医療DX推進本部、工程表決定
2023/6/2 15:09NEW
-
医療職の国家資格手続き、マイナポータルで
パブコメ開始
2023/6/2 08:37 -
サプライチェーン全体での供給、検討へ
参院厚労委で城審議官、薬局チェーンの製薬買収で質疑
2023/6/1 21:22 -
特区でも「外部委託」規制改革事項に決定
国家戦略特区諮問会議
2023/6/1 21:12
自動検索(類似記事表示)
-
ファーマシー事業売上高12.7%増、セグメント益1.3%増
アインHD・23年4月期第3四半期、既存店の枚数回復など寄与
2023/3/3 19:22 -
11月の調剤報酬0.4%減、枚数は2.9%増に
クオールHD
2022/12/16 11:38 -
既存店の調剤報酬、0.4%減
メディシス、23年3月期第1四半期
2022/8/5 17:30 -
22年2月の調剤医療費、0.2%増の6041億円
処方箋1枚当たりは9908円
2022/6/30 17:23 -
調剤売上高、10.6%増の1028億7100万円
ツルハHD・22年5月期、処方箋枚数が増加
2022/6/21 20:06