日本製薬団体連合会が5日、薬価収載されている全医療用医薬品の約9割に当たる1万5036品目の今年8月末時点の供給状況について調べた調査結果を公表した。調査では出荷停止と限定出荷を合わせた割合が28....
残り1596文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
薬局会費巡る訴訟、控訴審も「棄却」
長野県薬除名問題
2023/2/1 19:38 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50 -
かかりつけ制度、日医の研修活用を
「考える会」の横倉氏ら
2023/1/31 09:17 -
研修認定薬剤師「やむを得ない事情」の措置見直し
日本薬剤師研修センター、1~2年目の場合は期間延長なし
2023/1/30 20:53 -
24年度改定は「ターニングポイント」
中医協委員就任の日薬・森副会長
2023/1/30 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
基礎疾患ある7割、薬剤師らに相談せず
健康食品利用時、都が調査
2023/1/20 17:23 -
医薬事業は前年同期比8.3%の減益に
ミアヘルサHD・23年3月期第2四半期
2022/11/9 18:40 -
ドラッグストアの調剤販売額8.0%増
経産省、7月商業動態統計速報
2022/8/31 11:27 -
既存店の処方箋応需売上高は7.8%増
クオールHD・22年3月期
2022/5/13 17:02 -
全国のドラッグストア数、2万2000店規模に
JACDS実態調査、推定総売上高は8兆5000億円
2022/3/18 19:31