厚生労働省の「医薬品の販売制度に関する検討会」で、零売の規制強化に向けた流れが強まっている。東京都内で零売専門の「オオギ薬局」をチェーン展開する「FAN OUT」(東京都千代田区)社長の扇柳創輔氏は...
残り1954文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
便利な薬局って?(前編)
患者と薬剤師の二人語りチャンネル 第7回
2025/3/19 12:00
薬局 一覧一覧
-
1100円均一、OTC漢方薬PBシリーズ発売
日本調剤、550円均一に続き
2025/4/1 12:19NEW
-
顔写真でAIが認知症やうつ病の「兆候」検出
エフアンドエフ、製品化に向け特許取得
2025/4/1 12:01NEW
-
「がん対策推進優良企業」で表彰
日本調剤
2025/3/31 15:03 -
ファーマ・ラボ、処方箋情報入力を店舗間で分担
事務職「採用難」に対応、業務平準化に
2025/3/31 04:50 -
OEMで独自商品、「調剤外の売り上げ増やしたい」
ファーマ・ラボの木村社長
2025/3/31 04:49
自動検索(類似記事表示)
-
1100円均一、OTC漢方薬PBシリーズ発売
日本調剤、550円均一に続き
2025/4/1 12:19NEW
-
セルフケア・セルメ推進に「つながらない」
OTC類似薬の保険適用除外、OTC薬協が見解
2025/3/21 04:50 -
保険外した場合の患者負担「議論必要」
OTC類似薬で石破首相
2025/3/19 19:07 -
第3回 ゴミを入れると出てくるのもゴミ
2024/6/15 07:00
-
OTC推進「スイッチだけが課題ではない」
厚労省・中井課長、薬局の「窓口機能」「医師との連携」必要
2024/5/27 17:27