厚生労働省は22日、2023年第37週(9月11~17日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は7.03で、前週(4.48)から増えた。患者報告総数は3万4665人となり、前週...
残り174文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
病薬確保へ薬学生向け就職相談会
東京都、来年度予算事業で実施方針
2023/11/29 15:22 -
リカレント教育後押し、返還免除の奨学金も
佐賀県、「卒前も卒後も」確保計画で検討
2023/11/29 12:39 -
梅毒最多、1万3000人超
3年連続更新、母子感染も
2023/11/29 08:24 -
Meiji ファルマのコロナワクチン承認
厚労省、第一三共のXBB対応一変も
2023/11/29 08:23 -
薬剤師の偏在対策「薬学教育の観点からも」
厚労省・太田薬事企画官
2023/11/28 21:21
自動検索(類似記事表示)
-
咽頭結膜熱、「かなり多い」状況が続く
9月25日~10月1日
2023/10/17 09:09 -
インフル定点7.09、ほぼ横ばい
患者報告3万5021人、9月18~24日
2023/10/2 08:36 -
インフル定点4.48に増、患者報告は2万人超に
9月4~10日
2023/9/19 10:18 -
ヘルパンギーナ3週連続増、「かなり多い」
5月22~28日
2023/6/12 08:47 -
インフル定点報告数2.77、前週から6000人余り減
4月3~9日
2023/4/17 08:53