日本マイクロソフトの大山訓弘業務執行役員ヘルスケア統括本部長は12日、「次世代薬局EXPO」のセミナーに登壇し、生成AI「チャットGPT」をテーマに講演した。大山氏は、生成AIが貢献できる薬局業務と...
残り913文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
特区外部委託、省令改正で対応へ
特区WGヒアリングで厚労省方針
2023/10/12 19:27
関連産業 一覧一覧
-
JWP連合の持ち株会社、アンドファーマ設立
日医工・共和・武田テバの品目統合加速
2025/7/14 09:08 -
ペットと楽しむ晩酌を NZ発、犬猫用「ワイン」
アルコール成分はなし
2025/7/11 07:58 -
PPIスイッチOTC薬の承認取得
アリナミン製薬「タケプロンs」
2025/7/10 15:45 -
医療機関倒産、1~6月で35件 帝国DB、「過去最多ペース」
2025/7/9 08:59
-
小林製薬、自社通販終了へ 経費削減、電話販売も
2025/7/9 08:59
自動検索(類似記事表示)
-
AIでSOAP指導文自動作成
ユニケ、薬歴入力オプションで
2025/7/8 11:22 -
電子処方箋、薬局導入6割超も医療機関が「課題」
厚労省・竹中指導官、「地域一体で進めて」
2025/3/6 16:49 -
医師開業支援、医療モールやドラッグ併設に需要
スギHD・杉浦副社長
2025/3/5 19:33 -
生成AI活用し、来局患者数を予測
三井薬局、「精度99%超」人件費の無駄削減
2025/2/12 04:50 -
薬歴作成に生成AI活用、開発着手
カケハシ、「Musubi」に実装へ
2024/9/17 16:33