日本OTC医薬品協会は20日、合理的な根拠なく「ウイルス除去」などをうたい除菌剤「クレベリン」を販売したとして、4月に行政処分(景品表示法違反)を受けた大幸薬品を、文書による厳重注意処分にした。同日...
残り55文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
“薬局製剤離れ”対策、原料のコスト分散を
国衛研・伊藤氏、「薬局間連携」薬剤師会に期待
2025/7/15 04:51NEW
-
患者ニーズに応えられる「薬局製剤」に
国衛研・伊藤氏、指針改訂で漢方品目拡充を
2025/7/15 04:50NEW
-
生成AI、薬局業務でどう活用?
都薬研修会、特性や危険性理解し「使い分け」も
2025/7/14 14:25 -
協会けんぽ後発品シェア、89.1%に
今年2月時点
2025/7/14 09:06 -
高齢化による地域薬の存続危機「日薬が早く方針を」
大阪府薬・山岡専務理事
2025/7/11 17:34
自動検索(類似記事表示)
-
緊急避妊薬、対面服用の必要性含め「検討を」
女性版骨太原案
2025/6/2 19:05 -
1100円均一、OTC漢方薬PBシリーズ発売
日本調剤、550円均一に続き
2025/4/1 12:19 -
保険外した場合の患者負担「議論必要」
OTC類似薬で石破首相
2025/3/19 19:07 -
緊急避妊薬の「スイッチOTC化検討を」
厚労省の評価検討会議、構成員から意見
2025/2/10 18:25 -
OTC薬「ラミシール」5製品を承継
全薬工業
2024/10/30 07:59