11日にあった政府の規制改革推進会議「健康・医療・介護ワーキンググループ」では、スイッチOTC化推進の立場から、日本OTC医薬品協会がスイッチ化の基本的要件の策定を要望した。政策提言などに取り組む日...
残り861文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「3年以内にスイッチラグ解消」工程表作成を
規制改革WG、KPI設定も厚労省に要望
2023/12/11 22:00
行政・政治 一覧一覧
-
抗インフル薬の返品、2週連続で供給上回る
厚労省まとめ
2025/2/14 19:01 -
調製ロボットや持参薬の画像鑑別装置導入
宮崎県・25年度予算案、県立病院の薬剤師不足で
2025/2/14 18:03 -
薬事行政、許認可のDX推進で1740万円計上
埼玉県・25年度予算案
2025/2/14 16:57 -
新たに「シブトラミン」も検出
医薬品成分含有表示の製品、都が注意喚起
2025/2/14 16:19 -
ボノプラザン、スイッチOTC化で意見募集
厚労省、メトクロプラミドも
2025/2/14 16:18
自動検索(類似記事表示)
-
生活習慣病薬のスイッチ議論、花粉症契機に
OTC薬協・磯部氏、保険者と協力も
2025/1/27 16:45 -
6月のOTC薬市場、2.7%増の1051億円
インテージヘルスケア
2024/7/22 14:12 -
OTC推進「スイッチだけが課題ではない」
厚労省・中井課長、薬局の「窓口機能」「医師との連携」必要
2024/5/27 17:27 -
「OTC医薬品学会」設立目指す
OTC薬協、まずはGE・BS学会の分科会に協力
2024/5/20 20:28 -
検査薬のOTC化「まずはグルコースを」
OTC薬協と臨検協、穿刺血用いる7項目で要望
2024/3/11 22:27