厚生労働省は30日の社会保障審議会・医療保険部会で、マイナ保険証の8月の利用状況を報告した。利用件数は2436万件(前月2281万件)、利用率は12.43%(11.13%)だった。 施設類型別での利...
残り259文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
マイナ保険証、どんな感じでしょう?(前編)
患者と薬剤師の二人語りチャンネル 第1回
2024/12/18 12:00
行政・政治 一覧一覧
-
骨太へ5月下旬に報告書案
自民・財政改革本部
2025/4/4 09:05NEW
-
OTC類似薬の保険除外、具体的議論に至らず
3党協議、維新「零売活用」の提案意向なし
2025/4/3 22:22 -
高額療養費巡る対応で保険局長らが謝罪
医療保険部会、日医委員「経緯聞き大変困惑」
2025/4/3 21:16 -
「スマホ保険証」9月から運用開始へ
厚労省、実証実験踏まえ全国展開
2025/4/3 19:51 -
後医品調剤・一般名加算「役割終えたのでは」
維新・猪瀬氏、福岡厚労相は「中医協で検討」
2025/4/3 17:08
自動検索(類似記事表示)
-
調剤売上高、11.8%増の385億4300万円
クスリのアオキHD・25年5月期第3四半期
2025/4/3 17:11 -
インフル警報水準続く
年末年始挟み前週比減
2025/1/15 09:13 -
「消える保険証」、衆院選の論点に
野党、首相言動を問題視
2024/10/8 08:02 -
調剤売上高、10%増の859億円
スギHD、25年2月期第2四半期
2024/9/24 19:10 -
マイナ利用率「著しく低い」医療機関・薬局に個別聞き取りへ
厚労省、拒否実態あれば「療担規則違反の恐れ」
2024/8/30 19:55