厚生労働省は16日の薬剤耐性(AMR)に関する小委員会で、「抗微生物薬適正使用の手引き」を改訂し、「歯科領域編」を新たに作成する方針を示した。歯科医療従事者を対象に抗菌薬適正使用を解説する。 現在、...
残り341文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
薬剤師の出向先で「病棟業務」再開も
日病薬、薬剤業務向上加算の影響調査
2025/4/2 19:38 -
2大学、薬学部を都市部に移転
東京理科大と徳島文理大が4月から
2025/4/2 16:38 -
追加実習の「ルーブリック」独自開発
山口東京理科大、地域医療や在宅に特化
2025/4/2 04:50 -
薬局DXコンソ、一般社団法人に
4月1日付、新会員も募集
2025/4/1 18:56 -
ODや自殺防止対策、薬剤師の役割を議論
薬学会シンポ
2025/4/1 17:21
自動検索(類似記事表示)
-
薬局の感染症対応、研修資材を公開
厚労省、「医療措置協定」の一環
2024/10/30 20:13 -
「感染症Q&A」追補版を作成
都薬、新型コロナやAMR対策など解説
2024/10/4 19:31 -
抗菌薬「ウイルスに効く」、半数超が誤認
国際医療研究センターのネット調査
2024/10/4 09:17 -
紅麹サプリ問題、入院者数221人に
厚労省が公表
2024/4/12 08:46 -
紅麹サプリ問題、入院者数は219人に
厚労省
2024/4/11 09:08