カケハシ(東京都港区)は、同社のクラウド型電子薬歴「Musubi」に登録されたデータを活用し、服薬指導の「クオリティーインジケーター」(QI、質評価指標)を算出する機能の開発を視野に入れた取り組みを...
残り1005文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
インフル薬「ラピアクタ」を限定出荷
塩野義
2025/1/17 08:24 -
花粉飛散、今月下旬から
西日本で特に多い予想
2025/1/16 09:04 -
AI薬歴作成支援サービス、500店舗突破
corte
2025/1/15 17:44 -
〔開催〕「臨床に活かす薬歴」、23日にオンラインセミナー
2025/1/15 12:46
-
インフル薬「イナビル」を限定出荷
第一三共
2025/1/15 09:14
自動検索(類似記事表示)
-
ペーパーレス問診票の提供開始
カケハシ
2024/12/9 15:18 -
長崎国際大の薬学生教育に電子薬歴
カケハシ
2024/9/26 14:22 -
薬歴作成に生成AI活用、開発着手
カケハシ、「Musubi」に実装へ
2024/9/17 16:33 -
電子薬歴から服薬指導の「質評価指標」算出
カケハシ、学会誌に掲載
2024/7/10 17:02 -
「Musubi」が電子処方箋に順次対応
カケハシ、第1弾はウィーメックスの「Pharnes」
2024/1/31 15:48