薬価中間年改定、「乖離率5%超」対象で合意 大臣折衝、小児の特例加算は来年9月まで継続
田村憲久厚生労働相と麻生太郎財務相は17日、2021年度予算編成を巡る折衝を行い、21年度薬価中間年改定について、乖離率5%を超える品目を対象とすることを決めた。薬価調査の平均乖離率が2年前を0.8...
残り185文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
「オキナゾールL600」の要指導薬指定を了承
厚労省・薬食審部会
2022/8/12 19:40 -
オンライン診療の「緊急避妊薬」調剤、薬局が変更届を
研修済みの薬剤師異動時など
2022/8/12 16:54 -
検査キットのネット販売、厚労省調査会で審議
17日、医療機器部会ではガイドライン検討も
2022/8/12 16:42 -
本田氏が厚労政務官に就任、第2次岸田改造内閣
初の政府入り、内閣府政務官も兼任
2022/8/12 15:56 -
本田氏が厚労政務官に、第2次岸田改造内閣
内閣府政務官も兼任
2022/8/12 14:16
自動検索(類似記事表示)
-
薬局事業の営業益30%増、売上高は0.8%増
東邦HD・22年3月期第3四半期
2022/2/9 14:41 -
DgSの調剤販売額8.3%増
経産省、9月の商業動態統計速報
2021/10/28 11:20 -
DgSの調剤販売額7.6%増
経産省、8月の商業動態統計速報
2021/9/30 11:25 -
薬剤料1.4%減、「中枢神経系」「循環器官」などがマイナス影響
20年度調剤医療費、プラスは「その他の代謝性医薬品」「腫瘍用薬」
2021/9/15 18:28 -
子会社のハート調剤薬局を10月に吸収合併
日本調剤
2021/8/23 16:09