研修・認定の電子システム「不正の防止に資する」 薬剤師研修センター
日本薬剤師研修センターは22日、2021年度の事業計画書を発表した。今秋にも本格稼働する薬剤師研修・認定電子システム(PECS)を通じて、利便性の向上や不正の防止に取り組む。 主な事業は8つ。すでに...
残り379文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
薬剤師研修センターの電子システム、本稼働に遅れ
10月下旬から、当初予定より1カ月ずれ込み
2021/7/15 12:33
団体・学術 一覧一覧
-
流通コスト上昇分「卸が全部背負っている」
卸連・宮田会長、負担の在り方訴え
2025/4/25 08:36NEW
-
育成プログラムと処遇改善で薬剤師確保へ
JCHO、早くも新卒応募者が増加
2025/4/24 19:56 -
先端技術共創機構と協定締結
東京薬科大
2025/4/24 16:21 -
後発品促進は薬剤師の実績、評価なしは「勘弁して」
日薬・岩月会長、財務省主張に反論
2025/4/24 13:58 -
漢方の保険外し「支持療法に使えなくなる」
ビジョン研シンポで問題提起
2025/4/24 08:59
自動検索(類似記事表示)
-
調剤薬局事業、営業益2.1%減
札臨・25年3月期第3四半期
2025/2/12 17:31 -
調剤店舗の全店売上高4.3%増に
マツキヨココカラ・12月度
2025/1/15 16:34 -
既存店の調剤報酬1.5%増
メディシス・25年3月期第2四半期
2024/11/8 17:06 -
25年5月期の既存店売上高、10.5%増を計画
クリエイトSDHD・廣瀬氏、改定の影響「粗利率でほぼ横ばい」
2024/7/11 18:28 -
医薬事業は3.6%の増収、2.7%の増益に
ミアヘルサHD・24年3月期
2024/5/14 18:55