2024年春闘について、日本医療労働組合連合会(医労連)が加盟組織に対し、使用者側の回答状況を聞いたところ、全体の賃上げ額(月額)は平均で7726円(2.99%増)だった。4半世紀ぶりの増加額・率だ...
残り987文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
「女性だから」と気負わず 日薬専務理事の上野氏
官僚経験生かし、行政との「つなぎ役」に
2025/4/8 11:45 -
レセプト「AI管理」、学会が研修開始
無料説明会も
2025/4/8 09:05 -
生活習慣病の重症化予防へ、認定制度発足
福島薬剤師会、「自信持ってフォローできるよう」
2025/4/8 04:50 -
TRの悩みは?提出経験の有無で違い明らか
岡山県薬・病薬が薬局薬剤師に共同調査
2025/4/7 16:01 -
賃上げ苦戦、春闘ベア提示は「2割」
医労連「離職加速を懸念」
2025/4/7 14:33
自動検索(類似記事表示)
-
コロナ定点1.47、11週連続減
11月4~10日
2024/11/18 08:40 -
インフル定点0.73、沖縄11.18
10月14~20日
2024/10/28 10:54 -
電子薬歴から服薬指導の「質評価指標」算出
カケハシ、学会誌に掲載
2024/7/10 17:02 -
調剤売上高、25年5月期は12.3%増収見込む
クスリのアオキHD、併設率66.0%を計画
2024/7/10 15:19 -
調剤医療費9.1%増、後発品割合1.6ポイント上昇
24年2月の動向、1枚当たりは9463円で0.5%増
2024/6/28 19:38