日本薬剤師会の常務理事に就任した白滝貴子氏(青森県薬剤師会長)がじほうの取材に応じ、「会員の声に丁寧に耳を傾けることで、日薬と都道府県・地域薬剤師会との距離を近づけたい」と抱負を語った。主担当理事と...
残り1228文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
地域の薬局間の連携強化を
日薬・山下理事、「薬剤師の未来つくる一助に」
2024/9/18 04:50
団体・学術 一覧一覧
-
臨時総会で上野参与の理事選任案を提出へ
日薬、飯島・徳吉両氏の名前なし
2025/2/18 16:00 -
敷地内薬局、「問題事例」の情報提供を
日薬が各都道府県薬に依頼
2025/2/18 15:51 -
OTC類似薬の保険外しには「反対」
日薬・岩月会長、会見で改めて言及
2025/2/18 15:50 -
創立70周年で記念式典
大阪・堺市薬、2年遅れで開催
2025/2/17 16:34 -
薬局でのカスハラ「STOP」、警察連名でポスター
滋賀県薬が作成、患者啓発が「防止の第一歩」
2025/2/17 16:31
自動検索(類似記事表示)
-
大賀薬局社長が初の著書、成功モデル解説
6年間で売上高1.5倍、経常益5倍以上
2024/11/27 16:12 -
7月熱中症搬送4万3000人
過去2番目、死者62人
2024/8/21 08:32 -
池野会長が退任へ、後任はマツココ・塚本副社長
JACDS、きょうの総会で承認見通し
2024/6/12 04:50 -
遠藤章さん死去
コレステロール低下薬開発
2024/6/11 14:26 -
1月のドラッグストア調剤販売額、10.5%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は1.5%増
2024/2/29 12:23