東京都小平市が実施する糖尿病重症化予防指導事業で、薬局薬剤師が対象者に保健指導を行う「薬局モデル」を採用したことで、参加者が前年比2倍以上に増加したことが分かった。小平市の担当者は、通い慣れている薬...
残り808文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
薬官学タッグ、地域の医薬品使用実態把握へ
小平市薬、後発品促進や医療費適正化に期待
2024/11/27 04:50
行政・政治 一覧一覧
-
投薬で患者死亡、和解成立
病院側、両親に賠償金
2025/4/8 09:05NEW
-
医療従事者らの処遇改善を質問
参院決算委で本田氏
2025/4/7 15:24 -
コロナ定点、2.92に減
3月24~30日
2025/4/7 08:52 -
インフル定点、1.85に減
3月24~30日
2025/4/7 08:52 -
RSウイルス1.18、減少に転じる
3月17~23日
2025/4/7 08:52
自動検索(類似記事表示)
-
5月のドラッグストア調剤販売額、9.2%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は6.6%増
2024/6/28 15:13 -
調剤店舗の全店売上高4.7%増に
マツキヨココカラ・4月度
2024/5/15 17:00 -
4月は調剤報酬6.0%増、処方箋枚数6.8%増に
クオールHD
2024/5/15 16:43 -
ファーマシー事業、売上高6.8%増・営業利益233.5%増
カメイ・24年3月期
2024/5/13 17:43 -
3月の調剤薬局売上高2.8%増
アインHD
2024/4/12 20:18