厚生労働省は14日の中医協総会で、2022年度診療報酬改定に向けた「調剤」の議論を開始する。薬局、薬剤師を巡る状況や調剤医療費の現状、現行の評価に関する資料を示した上で、幅広く意見を求める見通し。対...
残り261文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
地域連携2589、専門連携は100軒超える
4月末、全国認定薬局数
2022/5/23 16:37 -
感染性胃腸炎が減少に転じる
感染症週報第17・18週
2022/5/23 08:12 -
改正薬機法公布で緊急承認制度施行
有効性の推定で承認可能に
2022/5/23 08:11 -
不正請求75万円強、東京の薬局・薬剤師を行政処分
関東信越厚生局
2022/5/20 19:24 -
リフィル、「医師や患者へ積極的働き掛けを」
財務省・一松主計官、薬剤師の取り組みに期待
2022/5/20 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
オンライン診療・服薬指導の確立へ、「対面原則」見直しを
経済同友会、「0410」の継続も
2021/12/10 17:15 -
コロナ経口治療薬の対応薬局を募集
茨城県薬、24日正午まで
2021/11/17 17:42 -
当日配送サービス開始、東京の12店舗で
サンハルク
2021/10/1 17:42 -
自宅療養者向け「迅速」対応薬局リスト公開
広島県薬、最寄りの薬局紹介も
2021/9/1 19:43 -
特区の遠隔服薬指導、コロナ特例で実績減も「地域医療に寄与」 国家戦略特区、20年度評価案を了承
2021/6/8 19:53