医療統計データサービスを手掛けるJMDC(東京都港区)は31日、子会社のユニケソフトウェアリサーチがAIを活用した薬局向け在庫適正化サービスを提供すると発表した。AIによる需要予測に基づいた発注数量...
残り364文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
日本化薬、「ニトロペン舌下錠0.3mg」を回収
安定性モニタリングで分解物が基準値上回る
2022/5/20 09:16 -
顔認証付きカードリーダーを販売
アトラス情報サービス
2022/5/19 15:37 -
共和薬品、2成分2品目を出荷停止へ
承認書との齟齬解消遅れで
2022/5/19 08:36 -
クラウド薬歴に“在宅”機能強化
アクシスの「メディクス」
2022/5/17 13:00 -
「ヘルスケアパスポート」に検査値連携機能を追加
TIS、メディカルフロントの電子お薬手帳と
2022/5/16 15:26
自動検索(類似記事表示)
-
「オプジーボ」、2カ月ぶりに首位
11月度エンサイスデータ
2021/12/13 08:29 -
AI医薬品需要予測サービスの提供開始
ユニケソフトウェアリサーチ
2021/12/10 11:28 -
薬局向けヘルスケアサービスの販売開始
ユニケソフトウェアリサーチ
2021/12/6 16:59 -
調剤レセプト、請求件数は10.3%増の3169万件
支払基金、8月審査分
2021/10/26 19:14 -
地域体制加算、届け出は10万人当たり15.7件
ミーカンパニー調査、最多は佐賀県
2021/9/30 18:57