メディカルシステムネットワークの田中義寛副社長は8日、2022年3月期第2四半期決算説明で、後発医薬品の受給が逼迫している影響を受け、20店舗弱で後発医薬品調剤体制加算がランクダウンしたことを明らか...
残り699文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
流通改善への取り組み、医薬品NW事業に奏功
メディシス・田尻社長
2021/11/8 19:14
薬局 一覧一覧
-
求む「家庭医療専門」薬剤師レジデント
マスカット薬局が初の全国募集、給与も支給
2022/5/24 04:50NEW
-
東京・兵庫の店舗、栄養ケア・ステーションの認定取得
クラフト、合計3カ所に
2022/5/23 17:52 -
新たに北海道の1店舗が地域連携薬局に
クラフト
2022/5/23 16:59 -
漫画お薬手帳第3巻、20日発売
みどりや薬局
2022/5/20 16:44 -
OTC薬販売、タッチパネルで目先変え
岡山・倉敷のいずし薬局
2022/5/20 15:16
自動検索(類似記事表示)
-
売上高伸び率上位3社、ドラッグが独占
上場18社・第3四半期決算、上位と下位の開き鮮明
2022/2/16 04:50 -
21年10月調剤、件数1.8%増・金額0.4%増
支払基金、確定状況
2022/1/5 13:43 -
既存店の調剤報酬、今第2四半期は2.5%増に
メディシス
2021/11/8 12:32 -
薬剤料1.4%減、「中枢神経系」「循環器官」などがマイナス影響
20年度調剤医療費、プラスは「その他の代謝性医薬品」「腫瘍用薬」
2021/9/15 18:28 -
既存店の調剤売上高、6月は7.1%増
ココカラファイン
2021/7/27 17:10