クリエイトSDホールディングスが11日発表した2022年5月期第2四半期連結決算によると、調剤薬局売上高は前年同期比14.8%増の174億7100万円だった。受診抑制による処方箋枚数減の影響が一巡し...
残り113文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
薬局 一覧一覧
-
秋葉原の薬局が「地域連携」に
ミアヘルサ
2023/12/4 19:11 -
OTC薬PBで「総合風邪薬」販売開始
日本調剤、店舗では15日から
2023/12/4 17:59 -
砂川市の薬局が「専門連携」に認定
ナカジマ薬局
2023/12/4 17:23 -
全店舗で「省エネ・節電」対応強化
アインHD、年度末まで
2023/12/4 12:16 -
有料レジ袋収益金、「こどもエコクラブ」に寄付
クラフト
2023/12/4 11:13
自動検索(類似記事表示)
-
7割強が減益、調剤報酬・薬価改定影響大きく
上場主要23社・22年度調剤事業
2023/7/13 04:50 -
22年度、件数・金額ともにコロナ前上回る
支払基金
2023/6/28 08:31 -
調剤薬局売上高、18%増収で300億円台に
クリエイトSDHD、23年5月期第3四半期
2023/4/10 17:23 -
医師に同行し訪問薬剤管理指導「処方に反映」8割超
22年度調査、滞在時間平均は20.5分
2023/3/22 17:23 -
調剤売上高、8.9%増の546億6100万円
ツルハHD・23年5月期第2四半期、薬局数が増加
2022/12/20 18:26