中医協は21日、2022年度診療報酬改定に向け、国民の意見を聞くための公聴会をウェブ会議形式で開いた。調剤関係では、宮崎県の薬剤師・青木浩朗氏(保険調剤薬局つつみ)が意見を発表。調剤料について、「対...
残り930文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
地域連携2589、専門連携は100軒超える
4月末、全国認定薬局数
2022/5/23 16:37 -
感染性胃腸炎が減少に転じる
感染症週報第17・18週
2022/5/23 08:12 -
改正薬機法公布で緊急承認制度施行
有効性の推定で承認可能に
2022/5/23 08:11 -
不正請求75万円強、東京の薬局・薬剤師を行政処分
関東信越厚生局
2022/5/20 19:24 -
リフィル、「医師や患者へ積極的働き掛けを」
財務省・一松主計官、薬剤師の取り組みに期待
2022/5/20 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
ウクライナ人道支援でプロジェクト
くすりのマルト、対象品売上高の1%を寄付
2022/3/25 13:52 -
お笑い芸人が薬剤師に質問
アイセイ薬局、オリジナル番組を放送開始
2022/2/3 17:41 -
「短冊」解説をユーチューブに投稿
Kaeマネジメント・駒形社長
2022/2/2 11:00 -
短冊解説動画を作成、ファルメディコ・狹間氏
「YouTube」に投稿
2022/1/31 18:56 -
22年度改定「整理案」を了承
中医協、21日までパブコメ
2022/1/14 12:34